てんぱー
2014年 11月 10日いまだ成長中でドキドキしているヒロエです。
皆さんこんばんは、そしてお久しぶりです。
赤くなってから収穫したトマトは、
スーパーで買うトマトより、
皮が柔らかくて甘いです。
トマトの成長恐るべし、
という勢いで、
ちょっと様子を見ない間に、
また新たな花が咲いている。。。。。
そんな秋です。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
で、てんぱー。
そう、昨日11月9日は、
cafe crumpets・10周年パーティでした☆
(10th Patry。略して、てんぱー)
☆じゅんこさん、おめでとうございます☆
10年か~!と尊敬の思いを抱き、
気付けばその内の4年間、
自分がここで働いているという驚きと、
感謝の気持ちでいっぱいです。
お昼の間、
たくさんのお花や、
贈り物がお店に続々と届きました。
まるで女優だね、
テレホンショッキング(いいとも)だね、
なんて声がちらほら。
お店がとっても華やかです。
夜のパーティも賑やかに~。

30名以上の大人の皆様とおこちゃま3名様、
そしてわんこたち。
皆さん、飲む!食べる!
どんどこビールの空き瓶が増えてゆきます。
ご飯もデザートも、
さらさらさら~~~~~っと、
皆さんのお腹の中へ飛んでゆきました。
全部消えてしまわないうちに!と、
アタシとかおりちゃんも、
頂きました☆

カリフラワーのマカロニグラタンと、
サーモンの入ったラタトゥーユのグリル。
うまい!
他にも美味しいものが盛りだくさん。
ビンゴ大会(プレゼント争奪戦)も、
大盛り上がり。
目玉商品、『チキンディナーチケット』は、
以前クランペットのスタッフだった、
ときこさんが見事ゲット!
おめでとうございます~。
色々な物が入ったプレゼント、
皆様どうでしたでしょうかね~?
そして皆様からのプレゼント。
じゅんこさんへのメッセージブック。


パーティ直前、水曜日のランチ時。
ときこさんとMさん(超常連さん。一応伏字で。。。)から、
『じゅんこさんに色紙とか、何かサプライズするの?』
との質問が。。。。
『ぎゃ~!そうだよね!アタシ超ばか~~~~~!!!!』
こういう時に、自分の浅はかさというか、
パーティーピーポーでない自分の暗さが露呈するとかで、
あかっ恥の極み。
大慌てで準備準備!
色紙を買いに行ったものの、
コレ!というものがないよ~ないよ~。
こうなりゃ作るしかないよ~ないよ~、
とクラフト用紙のアルバムを使って、
夜中、目が潰れそうになりながら(嘘)、
デコデコ作成しましたんですね。
こういう事、慌ててやるもんじゃないというのに、
ほんとにねぇ。。。。。
そんなこんなと、
皆さんのご協力があって仕上がった、
一冊です。
ときこさんと、Mさん、
パーティーの最中にメッセージを書いて下さった皆様、
本当にどうもありがとうございました。
そして、パーティの途中で帰られて、
書いて頂くことが出来なかった方もいらして、
手際が悪くて本当に申し訳ありませんでした。
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
わいわいがやがやの、10周年。
じゅんこさんも、皆様も楽しそうで本当に何よりでした。
ゆずもウロウロして皆様にご挨拶。
でも戻ってきたらこんなんなったりして。。。。
もてあそばれた風。

そして、我らがじゅんこさん。
と、お客様との衝撃映像。

エレキテルのアケミちゃん。
嘘です。パーティー参加者のHさん。
こわい。
皮膚呼吸がちゃんと出来ていないのか、
時間が経つにつれ、
表情が固まってきているように見えたのは、
気のせいでしょうか。
しかも、このままタクシーで帰りました。(大笑)
準備も含め、色々な事があった10周年でした。
これからも面白おかしい楽しい,
愛されるカフェクランペットでありますように☆
by team-crumpets
| 2014-11-10 19:10